| 湧々堂HOME | 新譜速報: 交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック 廉価盤 シリーズもの マニア向け | |||
| 殿堂入り:交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック | SALE!! | レーベル・カタログ | チャイ5 | |
| Scandinavian Classics | 
|---|
| CLASSICOレーベルのライセンスを受けて制作されているレーベル。本家のCLASSICOが休眠状態である今、良質な演奏を多く含む音源の廉価でのリリースはありがたい限りです。世界初録音ものや珍しい編曲ものも聴き逃せません。指揮はほとんどがボストックが担当していますが、ボールトの薫陶を受けた確かな音楽センスも感じていただけることでしょう。録音も自然で良質。 | 
| 品番 | 内容 | 演奏者 | 
|---|---|---|
| SC-220501 | フルートとギターの為の作品集 ピアソラ:タンゴの歴史 ヴィラ=ロボス:花の分類、他 | デュオ・ムジカ [ベント・ラーセン(Fl)、ヤン・ソンメル(G)] | 
| SC-220502 | ワーグナー:珍しい歌曲集 ゲーテのファウストの為の7つの歌、 ルイス・クラフトの為のおどけた歌*、 コジマへの誕生祝い* | ローネ・コッペル(S) ビョーン・アスカー(Br) ヒムニア室内cho *=世界初録音 | 
| SC-220503(2CD) | バッハ:無伴奏チェロ組曲(全6曲)、 パルティータBWV.1013 | モーテン・ゼウテン(Vc) | 
| SC-220504 | サティ:ピアノ作品集Vol.1 3つのジムノペディ、グノシエンヌ第1番〜第3番、 犬の為のぶよぶよした前奏曲、 太った木の人形のスケッチとからかい 世紀ごとの時間と瞬間の時間 ヤン・カスペレン:Cinq Portraits Oiseau Rare op.5 | ヤン・カスペレン(P) | 
| SC-220505 | グリーグ:ホルベルグ組曲、 2つの哀しい旋律 ニールセン:弦楽の為の小組曲、 若き芸術家の棺の傍らで、 ボヘミア=デンマーク民謡 | モルテン・ルエルンド・スエンセン(指) コペンハーゲン・ヤング・ストリングス | 
| SC-220506 | パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第2番 バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番 サラサーテ:アンダルシアのロマン、 バスク奇想、他 | セルゲイ・アジジャン(Vn) トゥマス・オッリラ(指)チボリSO ポール・ローゼンバウム(P) | 
|  | ||
| SC-220507 | ニールセン:交響曲第1番ト短調Op.7 シベリウス:交響曲第7番ハ長調Op.105 | オッコ・カム(指)コペンハーゲンPO | 
| SC-220508 | フルートとギターの為の作品集 エグベルト・ジスモンティ、チック・コリア、他の作品 | デュオ・ムジカ [ベント・ラーセン(Fl)、ヤン・ソンメル(G)] | 
| SC-220509(2CD) | ラヴェル:ピアノ独奏作品全集 グロテスクなセレナード 古風なるメヌエット 亡き王女のためのパヴァーヌ 水の戯れ、ソナチネ、鏡、 夜のガスパール、クープランの墓 | ヨン・ダムゴー(P) | 
| SC-220510 | サティ:ピアノ作品集Vol.2 グノシェイヌ第4,5,6番 冷たい小品、スポーツと気晴らし 自動記述より「船について」 ひからびた胎児、最後から2番目の思想 | ヤン・カスペレン(P) | 
| SC-220511 | J.P.E.ハートマン(1805-1900):オルガン作品全集 オルガンの為の幻想曲 トルヴァルセンのための葬送行進曲 オルガンの為の幻想曲Op.20 エーレンシュレーヤーのための葬送行進曲 ブラスとオルガンの為のアンダンテ オルガンの為にOp.43 | ウルリク・スパング=ハンセン(Org) オーフス・ブラス | 
| SC-220512 | プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第1番 シュニトケ:ヴァイオリン・ソナタ第1番 ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ メシアン:主題と変奏 | セルゲイ・アジジャン(Vn) エレナ・セミチナ(P) | 
|  | ||
| SC-220513 | シマノフスキ:交響曲第2番 ベンソン:交響的小品 ショスタコーヴィチ:バレエ「ボルト」〜2つの小品 | オッコ・カム(指)コペンハーゲンPO | 
| SC-220514 | J・シュトラウス作品のピアノ編曲集 D.シェーファー編:ウィーン気質 イシドール・フィリップ編:酒・女・歌 S.コヴァーチ編:「こうもり」パラフレーズ、他 | ラース・ボエ・イェンセン(P) | 
| SC-220515 | デンマークのグレゴリオ聖歌 アブサロン司教(1128-1201)の時代の単旋律聖歌集 | アブサロン・シックス | 
| SC-220516 | 北欧のサロン音楽 〜デンマーク、ノルウェー、アイスランド、 スウェーデン、フィンランドの調べ | コン・ソルディーノ | 
| SC-220517 | ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第2番イ長調Op.68、 弦楽四重奏曲第8番ハ短調Op.110 | ザポルスキSQ | 
| SC-220518 | シェーンベルク:浄夜(ピアノ三重奏版) ババジャニアン:ピアノ三重奏曲 | トリオ・コン・ブリオ [セルゲイ・アジジャン(Vn)、ヘゲ・ヴァルデランド(Vc)、ポール・ローゼンバウム(P)] | 
| SC-220519 | メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ニ短調、 弦楽八重奏曲 変ホ長調Op.20 | ミカエル・マルムグレーン(Vn,指) コペンハーゲン室内ソロイスツ | 
| SC-220520 | ショスタコーヴィチ:コンチェルティーノ ブラームス:ワルツ集 モーツァルト:2台のピアノの為のソナタ ニ長調K.448 ルトスワフスキ:変奏曲 ターゲ・ニールセン(1929-):Paesaggi、 シューマン:アンダンテと変奏曲Op.46 | エルヴィラ・ピアノ・デュオ [ミミ・ビアケルン(P)、アンネ・メッテ・シュテア(P)] | 
| SC-220521 | ドヴォルザーク:交響曲第9番(原点版) フィビヒ:交響詩「夕暮れに」 | ダグラス・ボストック(指)カールスバドSO 録音:1996年 | 
| SC-220522 | フランスの管弦楽小品集Vol.1 ドリーブ:王の楽しみ(全7曲) ラロ:ディヴェルティスマン第2番(オバド) フランク(ビュッセル編):4つの小品 サン=サーンス:管弦楽の為の組曲、 シャブリエ:ハバネラ ビゼー:喜歌劇「ミラクル博士」序曲 | ダグラス・ボストック(指)ボヘミア室内PO | 
| SC-220523 | ベル・エポック時代のフランスのフルート音楽 デュリュフレ:前奏曲、レシタティフと変奏Op.3 ノエル・ガロン(1891-1966):フルートとピアノための組曲 レーネ・バトン(1879-1940):フルートのピアノのパッサカリアOp.35 フルートのピアノの為のブーレOp.42 ノエル・ガロン:フルートとピアノの為の即興曲とロンド レイノルド・ハーン(1875-1947):フルートとヴィオラとピアノのロマネスク ヨセフ・ガイ・ロパーツ(1864-1955):フルートとピアノの為のソナチネ | ベント・ラーセン(Fl) ラース・グルント(Va) スヴェッレ・ラーセン(P) | 
| SC-220524 | バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ(全曲) | セルゲイ・アジジャン(Vn) | 
| SC-220525 | A・スカルラッティ:スターバト・マーテル ダストルガ:スターバト・マーテル | クラウディーネ・アンセルメ(S) アレッサンドロ・カルミナーニ(C.T) サルヴァトーレ・トダロ(T) ダグラス・ボストック(指) カメラータ・ポリフォニカ・シチリアーナ | 
| SC-220526 | 女王マルグレーテ2世の宮廷音楽Vol.1 デラランド:ファンファーレ パーセル:トランペット・テューンとエア フランク:天使のパン、他 | デンマーク王室近衛連隊 ブラス・アンサンブル | 
| SC-220527 | フランスの管弦楽小品集Vol.2 フォーレ:組曲「マスクとベルガマスク」 ダンディ:組曲「カラデック」 ピエルネ:3つの小品、 ジョセフ・ギィ・ロバーツ:夏の素描 サティ:ナダレの前奏曲1番、グノシャンヌ第3番 ドビュッシー:サラバンド、舞曲 | ダグラス・ボストック(指) ボヘミア室内PO | 
| SC-220528 | 熱望の歌と淫らな歌 〜中世のスペインとフランスの音楽 | ALBA [アニェテ・クリステンセン(A)、 ポール・ヘクスブロ(パイプ、打楽器、他)] | 
| SC-220529(2CD) | バッハ:ギター作品集 前奏曲,フーガとアレグロBWV 998 組曲第1番BWV 996、フーガBWV1000 組曲第2番BWV 997、前奏曲BWV999 組曲第3番BWV 995、 パルティータ第2番〜シャコンヌ 組曲第4番BWV 1006a | エールリング・モルドルプ(G) | 
| SC-220530 | フランスの管弦楽小品集Vol.3 オーリック:バレエ音楽「画家とそのモデル」、 イベール(シャエウドン編):フェリシー・ナンティユ、 ルーセル:小組曲op. 39、 ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ、 プーランク:序曲、 ミヨー:3つのラグ・カプリースop. 78、 ケクラン:フォーレの名によるコラール | ダグラス・ボストック(指)ボヘミアCO | 
| SC-220531(2CD) | シェーンベルク、ベルク、ウェーベルン:ピアノ作品全集 シェーンベルク:3つのピアノ小品Op.11 6つのピアノ小品Op.19 5つのピアノ小品Op.23 組曲Op.25、ピアノ小品Op.33a ピアノ小品Op.33b、3つのピアノ小品(1894) 4手の為の6つの小品(1896) ウェーベルン:変奏曲Op.27 ピアノ小品、ピアノの為の第4楽章 ソナタ・ムーヴメント ベルク:ピアノ・ソナタOp.1 メヌエット ヘ短調、ピアノ小品ヘ短調 ピアノ小品ハ短調、ピアノ小品ニ短調 小さなワルツ.ト長調、主題と変奏曲イ長調 主題と変奏曲ヘ短調、ピアノ小品 ハ短調 即興曲ホ短調、ピアノ小品ハ短調 | エリーサベト・クレイン(P) | 
| SC-220532 | ドヴォルザーク:弦楽セレナードOp.22、 弦楽六重奏曲 イ長調Op.48 | ソリスティ・ディ・プラハ | 
| SC-220533 | イグナーツ・フリードマン:バッハ作品の編曲集 ブランデンブルク協奏曲第3番〜第1楽章、 目覚めよと呼ぶ声あり、 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番〜ブーレ フルート・ソナタ第2番〜シチリアーナ、 トッカータとフーガニ短調、 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番〜ガヴォット | ラース・ボエ・イェンセン(P) | 
| 
 | ||
| SC-220534(3CD) | メンデルスゾーン:オルガン作品全集 | ウルリク・スパング=ハンセン(Org) | 
| SC-220535 | ブラームス:セレナード第1番/第2番 | ダグラス・ボストック(指) ボヘミア室内PO | 
| SC-220536 | ヒルデガルト・フォン・ビンゲン:シンフォニア・チェレスティウム・レヴェラツィオーネム から | ALBA [アニェテ・クリステンセン(A) ポール・ヘクスブロ(パイプ、打楽器、他)] | 
| SC-220537 | モーツァルト:ミサ ハ短調K.427 (ヴァート&ヴァカレンツィによるモーツァルト自身のオーケストレーション復元版) | ボナージェ・ハラシモヴィチ=ハース(S) カタジナ・ススカ(Ms)、オーレ・ヘデガー(T) オーレ・ステヴリング・ラルセン(Br) クヌド・ヴァド(指)トルンCO、ソラヌスcho ※世界初録音 | 
| SC-220538 | ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集Vol.2 第12番、第14番、第24番、第32番 | アンネ・エランド(P) | 
| SC-220539 | オルガンのボンボン バッハ:トッカータとフーガ ニ短調BWV.565 オスカル・リンドベルイ:ダーラナ地方の古い調べ エルガー:「威風堂々」第1番、 ウイドール:交響曲第5番〜第5楽章 ヘンデル:「水上の音楽」より ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」〜第2楽章 バッハ: カンタータBWV 147 メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」〜結婚行進曲 ワーグナー:ローエングリンより バッハ:G線上のアリア レオン・ベールマン:ゴシック組曲 | ウルリク・スパング=ハンセン(Org) | 
| SC-220540(2CD) | ニールセン:ピアノ作品全集 5つのピアノ曲Op.3、交響組曲Op.8、 ユモレスク=バガテル集Op.11、 祝典前奏曲、「きよしこの夜」の夢、 シャコンヌop. 32、主題と変奏Op.40、 組曲Op.45、3つの小品Op.59、 若い人と年寄りのためのピアノ音楽 | アンネ・エランド(P) | 
| SC-220541 | ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番ロ長調Op.8 ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲第3番ヘ短調Op.65 | ヨーン・ダムゴー(P) トゥター・ギウスコウ(Vn) ハロ・ルイセナース(Vc) | 
| SC-220542 | ベッリーニ:ミサ第2番ト長調 ジュゼッペ・ジェレミア(1732-1814):タントゥム・エルゴ、他 | カティア・リッチャレッリ(S) フランチェスカ・アパロ(A) サルヴァトーレ・フィジケッラ(T) フリオ・ザナージ(Br) ダグラス・ボストック(指) カメラータ・ポリフォニカ・シチリアーナ | 
| SC-220543 | シューベルト:交響曲第5番、 アルペジョーネ・ソナタ(スタインベルクによるヴィオラと管弦楽用編) プッチーニ:菊の花(D・シャリトによる弦楽版) | パウル・ノイバウアー(Va) シムカ・ヘレド(指) イスラエル・フィル・ソロイスツ 録音:1998年 | 
| 
 | ||
| SC-220544 | ブリテン:ヴァイオリン協奏曲(1950年版) ウォルトン:ヴァイオリン協奏曲(1939)* | セルゲイ・アジジャン(Vn) オスモ・ヴァンスカ(指)、 ジョルダーノ・ベリンカンピ(指)* コペンハーゲンPO | 
| 
 | ||
| SC-220545 | ガーシュウィン:ピアノ作品集 ベスお前はおれの女(サパートン編)、 サマータイム(ストーン編)、 スワニー(コリッキオ編)、私の好きな男(ワイルド編)、他 | ラース・ボエ・イェンセン(P) | 
| SC-220546 | ハイドン:交響曲第88番ト長調 Hob.I:88 交響曲第89番ヘ長調 Hob.I:89 歌劇 「アチデとガラテア」 序曲 Hob.Ia:5 歌劇 「薬剤師」 序曲 Hob.Ia:10 歌劇 「突然の出会い」 序曲 Hob.Ia:6 | ダグラス・ボストック(指)、 ボヘミア室内フィルハーモニック | 
| 
 | ||
| SC-220547 | フォーレ:レクイエム(1893年版) 組曲 「ペレアスとメリザンド」 Op.80 3つの歌曲(D. ボストックによる管弦楽伴奏)[愛の夢op. 5-2、夢のあとにop. 7-1、夜明けop. 39-1] パヴァーヌ Op.50 | ダグラス・ボストック(指)、 ボヘミア室内フィルハーモニック、 フリオ・ザナージ(Br)、 ヴォイテフ・ディク(Boy-S)、 ウルリク・スパング=ハンセン(ハーモニウム)、 プエリ・ガウデンテス、他 | 
| 
 | ||
| SC-220548(5CD) | シューベルト:ピアノ・ソナタ全集(完成曲) ピアノソナタD.845、ピアノソナタD.850 ピアノソナタD.664、ピアノソナタD.575 ピアノソナタD.894、ピアノソナタD.568 ピアノソナタD.958、ピアノソナタD.537 ピアノソナタD.959、ピアノソナタD.784 ピアノソナタD.960 | ヨーン・ダムゴー(P) | 
| SC-220549 | ラインベルガー:オルガン協奏曲第1番ヘ長調Op.137、 オルガン協奏曲第2番ト短調Op.177 ヴァイオリン,オルガンとチェロの為の三重奏曲 | ウルリク・スパング=ハンセン(Org) ペテル・ズドヴィハル(Vn) ヨゼフ・クレツメル(Vc) ダグラス・ボストック(指)ボヘミア室内PO | 
| SC-220550 | サン=サーンス:クリスマス・オラトリオOp.12、 ハープの為の幻想曲Op.95 フォーレ:ラシーヌ讃歌Op.11 | スヴェン・イングァート・ミッケルセン(指) ログムクロスター声楽アンサンブル | 
| SC-220551 | ロシアのフルート作品 キュイ:フルート,ヴァイオリン,ピアノのための5つの小品op. 56、 グレチャニノフ:早朝に、 緑の草原で−ピアノのための10の子供の小品op. 99、 チェレプニン:フルート,ヴァイオリン,チェロの為のの三重奏曲、 フルートとピアノのための練習曲、 2本のフルートのための前奏曲、 2本のフルートのための二重奏曲 | ベント・ラーセン(Fl) スヴェッレ・ラーセン(P) ニルス・ウルナー(Vc) ヘンリク・スヴィッツァー(Fl) | 
| SC-220552 | ハイドン:交響曲第53番「帝国」(初版)*、 交響曲第63番ハ長調「ラ・ロクスラーヌ」# | ダグラス・ボストック(指) ボヘミア室内PO ※各曲ヴァージョン違いも収録 | 
| SC-220553 | 女王マルグレーテ二世の宮廷の音楽 第2集 デュカス(W・バリントン 編):バレエ 「ラ・ペリ」 − ファンファーレ ウィリアム・バード(S・センデリス 編):組曲 アルビノーニ(S・センデリス 編):トランペット協奏曲 ヘ長調 マスネ(S・センデリス 編):タイスの瞑想曲 クライスラー(S・センデリス 編):美しきロスマリン ハンス・ペーター・ニルセン(S・センデリス 編):村のポルカ ゲアハルト・ヴィンクラー:ナポリのセレナード フリッツ・シュピールマン(S・センデリス 編):ウィーンの春 ジョーセフ・ホロヴィッツ:ミュージックホール組曲 ストラヴィンスキー(S・センデリス 編):サーカス・ポルカ ジョン・ハロルド・カンダー(S・センデリス 編):ミュージカル 「キャバレー」 − キャバレー ジョン・レノン/ポール・マッカートニー(S・センデリス 編):4x BEATLES ハロー・グッバイ/ノルウェーの森/ミシェル/オール・ユー・ニード・イズ・ラヴ | デンマーク王立近衛兵ブラス・アンサンブル | 
| 
 | ||
| SC-220554 | エリザベス朝のリュート音楽 ダウランド:涙のパヴァーヌ、他、 ジョン・ジョンソン、ロバート・ジョンソン、 カッティング、ダニエル、他の作品 | クリスティアン・ブール・モーテンセン(Lute) | 
| SC-220555 | シュトックハウゼン:ティーアクライス(十二宮)、 ピアノ曲IX、他 | エリーサベト・クレイン(P) | 
| SC-220556 | 夜の音楽 バルトーク:夜の音楽、 チョウ・ウェンチョン:柳は芽吹き ペテルセン:疑問符、 ケージ:ある風景の中で ネアゴー:グローヴィング、 ゲール:ノノミヤ(ノー・プレイ)、 ノルドハイム:聴け ペルト:アリヌシュカの回復による変奏曲 ハウアー:12音遊戯 1955年6月2日 ペテルセン:オーゼのために メラネス:スキゾフォニー、 ストレムホルム:朝の歌第1番 | エリーサベト・クレイン(P) | 
| SC-220557 | ベートーヴェン:序曲「レオノーレ」第2番Op.72、 オラトリオ「オリーヴ山上のキリスト」Op.85* | アン・ペターセン(S)* アダム・ジェニコフスキ(T)* オーレ・ステヴリング・ラーセン(Bs)* クヌート・ヴァド(指) トルニCO&cho | 
| SC-220558 | センティメンツ フォーレ:3つの無言歌Op.17、 夜想曲、即興曲 プーランク:2つの間奏曲 サティ:3つのジムノペディ メシアン:2つの前奏曲 ドビュッシー:月の光、ピアノのために | メッテ・ラスムッセン(P) | 
| 
 | ||
| SC-220559 | ホルスト:管弦楽作品集 交響曲ヘ長調 「コッツウォルズ」 Op.8 ウォルト・ホイットマン序曲 Op.7 ハンプシャー組曲 Op.28-2 バレエ組曲 「どこまでも馬鹿な男」 Op.39 スケルツォ(未完の交響曲より) | ダグラス・ボストック(指)、 ミュンヘンSO | 
| 
 | ||
| SC-220560 | モーツァルト:レクイエム(ジュスマイヤー版に基づくクヌート・ヴァズ校訂版) 証聖者の荘厳な晩課 K.339 アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618 | クヌート・ヴァズ(指)トルン室内O、 ソラヌスcho ボゼナ・ハラシモヴィチ(S)、 カタジナ・ススカ(Ms)、 オーレ・ヘーゼゴー(T)、 オーレ・ステウリング・ラーセン(Bs) | 
| 
 | ||
| SC-220561 | ショパン:24の前奏曲Op.28、 夜想曲第7番、夜想曲第8番、 マズルカ第10番、マズルカ第11番、 マズルカ第13番、ワルツ第12番、ワルツ第13番 | クリスティナ・ビョーケ(P) 録音:1999年 | 
| 
 | ||
| SC-220562 | ニールセン:交響曲第2番「4つの気質」 交響曲第5番FS97 Op.50 | ダグラス・ボストック(指)、 ロイヤル・リヴァプールPO | 
| 
 | ||
| SC-220563 | ニールセン:交響曲全集Vol.2 交響曲第3番ニ短調Op.27 「おおらか」(第2楽章別稿付)、 黄金の靴型にのった絹の靴Op.6-3、 首を垂れておくれ、花よOp.21-1、 序曲「ヘリオス」Op.9、 「神よ、汝のそばに」による パラフレーズ(タイタニック号追悼) | エヴァ・ヘス=タイセン(S) ヤン・ルンズ(T) ダグラス・ボストック(指) ロイヤル・リヴァプールPO | 
| SC-220564 | ニールセン:交響曲第4番「不滅」 劇音楽「アモルと詩人」 組曲 FS150 Op.54 風俗画 「小姓は高い塔の上で」 FS14-1* アリエルの歌 FS80* わが家のクリスマス FS108* 交響的ラプソディ FS7 | ダグラス・ボストック(指)、 ロイヤル・リヴァプールPO、 ヤン・ロン(T)* | 
| 
 | ||
| SC-220565 | ニールセン:交響曲第1番ト短調 FS16 Op.7 アンダンテ・トランクィッロとスケルツォ 交響曲第6番 「素朴な交響曲」 FS116 | ダグラス・ボストック(指)、 ロイヤル・リヴァプールPO | 
| 
 | ||
| SC-220566(2CD) | ヘンデル:オラトリオ 「メサイア」 | モーテン・トプ(指)アカデミーO、 アカデミーcho、 ブーディル・アルネセン(S)、 ウラ・クースク・イェンセン(A)、 ミケール・クリステンセン(T)、 ハンス・ラヴェス(Bs)、他 録音(ライヴ):1997年&1998年、コペンハーゲン聖母教会 | 
| 
 | ||
| SC-220567(2CD) | ヘンデル:オラトリオ 「エジプトのイスラエル人」 | モーテン・トプ(指)アカデミーO、 アカデミーcho、 ギーセレ・スティレ(S)、 ペアニレ・ブルーン(S)、 ウラ・クースク・イェンセン(A)、 ヨニー・ヴァン・ハル(T)、 ハンス・ラヴェス(Bs)、 ヨーアン・ディトレウセン(Bs)、他 録音(ライヴ):1998年、ホルメン教会(コペンハーゲン) | 
| 
 | ||
| SC-220568(2CD) | ドヴォルザーク:レクイエム | モーテン・トプ(指)アカデミーO、 アカデミーcho、 ニーナ・パウロウスキ(S)、 ロテ・ホウマン(A)、 トマス・ポウルセン・クラウ(T)、 スティーヴン・ミリング(Bs) 録音(ライヴ):1997年、コペンハーゲン聖母教会 | 
| 
 | ||
| SC-220569(2CD) | ブラームス:ドイツ・レクイエム Op.45* 交響曲第4番ホ短調 Op.98 | モーテン・トプ(指)アカデミーO、 アカデミーcho*、 イッタ=マリア・シェーベリ(S)*、 ラース・トズベア・ベアテルセン(Br)* 録音(ライヴ):1997年、コペンハーゲン聖母教会 | 
| 
 | ||
| SC-220570(2CD) | バッハ:イギリス組曲(全6曲) | アントニオ・ピリコーネ(P) | 
| 
 | ||
| SC-220571 | 20世紀アヴァンギャルド曲集 リゲティ:13の楽器の為の室内協奏曲 ウェーベルン:9つの楽器の為の協奏曲Op.24 ヴァレーズ:8つの楽器の為の「オクタンドル」(1923) ルトスワフスキ:チェーンI 武満徹:雨ぞ降る、バートウィスル:儀式の断片 | オーフス・シンフォニエッタ | 
| SC-220572 | D.スカルラッティ:ソナタ集(2つのギターによる) イ短調 K.481、ニ長調 K.159、イ長調、 イ短調 K.462、ト長調 K.391、ヘ長調 K.398、 ホ短調 K.9、ト長調 K.527、ハ長調 K.208、 ニ長調 K.57、ハ短調 K.466、ロ短調 K.409、 イ短調 K.434 | ヤン・ソマー(G)、ペール・ディブロ(G) | 
| SC-220573 | モンテヴェルディ:クリスマスの晩課 | キム・グリース・ナンフレド(指) デンマーク室内cho | 
| SC-220574 | テレマン:リコーダーを伴うトリオ・ソナタ集 ト短調TWV.42:g9、イ短調TWV.42:a1、 ニ短調TWV.42:d7、変ロ長調TWV.42:B4、 ヘ長調TWV.42:F3、ニ短調TWV.42:d10、 イ短調TWV.42:a4 | ヴィッキ・ベックマン(BFl) ジョン・ホロウェイ(Vn) ヤープ・デル・リンデン(Vc) ラース・ウルリク・モーテンセン(Cemb) アロイジア・アッセンバウム(Org) | 
| SC-220575 | サクソフォン四重奏の為の作品集 サンジュレ:サクソフォーン四重奏曲(1857) ボザ:アンダンテとスケルツォ(1938) デュボワ:サクソフォーン四重奏曲(1956) クロード・パスカル:サクソフォーン四重奏曲(1962) ジャニーヌ・リュエフ:エア(1962) | コペンハーゲン・サクソフォンQ | 
| 
 | ||
| SC-220576 | ラフマニノフ:晩祷Op.37 | ロッテ・ホウマン(A) ポウル・エンボー(T) トーステン・マリエゴー(指) コペンハーゲン・オラトリオcho | 
| 
 | ||
| SC-220577 | ヴィヴァルディ:四季(ミッケルセンによるヴァイオリンとオルガンの為の編曲) | ヨッヘン・ブルッシュ(Vn) スヴィン=イングヴァルト・ミッケルセン(Org) | 
| 
 | ||
| SC-220578 | エルガー:管弦楽秘曲集 「インドの王冠」Op.66〜行進曲/万歳/永遠なるインド*、 暁の風*、 帝国行進曲、荒野の声Op.77、 交響的前奏曲「ポローニア」Op.76、 ピアノ協奏曲Op.90(未完成)〜 緩徐楽章、 「スペインの貴婦人」組曲Op.89*、 市民のファンファーレ | メッテ・クリスティーナ・オスタゴー(Ms) ピーター・ホール(朗読) マーガレト・フィンガーハット(P) ダグラス・ボストック(指)ミュンヘンSO 録音:2000年4月 *=世界初録音 | 
| SC-220579 | ルメラント親方〜ダネホフ宮の吟遊詩人(1287) | ALBA[アグネーテ・クリステンセン(Vo)、ミリアム・アナーセン(Vo、Hp、他)、ポウル・ヘクスブロ(笛、他)] | 
| SC-220580 | メシアン:世の終わりの為の四重奏曲 ドビュッシー:チェロ・ソナタ、 バルトーク:コントラスツ | ビャーネ・ヤンセン(Vn) ヨーン・クルセ(Cl) スヴェインス・ヴィンスレフ(Vc) ロサリン・ベヴァン(P) | 
| SC-220581 | ロシアのヴァイオリン小品集 グリンカ:夜想曲、グラズノフ:瞑想曲 チャイコフスキー:ワルツ・スケルツォOp.34 スケルツォOp.42-2 ラフマニノフ:ロマンスOp.6-1、ヴォカリース アレンスキー:ワルツ スクリャービン:練習曲Op.8-10 プロコフィエフ:3つのオレンジの恋〜行進曲 ショスタコヴィッチ:5つの前奏曲 | セルゲイ・アジジャン(Vn) アレナ・セミチナ(P) | 
| SC-220582(2CD) | ベートーヴェン:チェロ・ソナタ全集 第1番〜第5番 | シムカ・ヘレド(Vc) シモーネ・ディナーステイン(P) | 
| SC-220583 | 王宮の為のブラス・アンサンブル音楽 ワーグナー:「ローエングリン」〜朝の歌 バード:ソールズベリー伯爵のパヴァン プレトリウス:「テルプシコーレ」からの組曲 ジョン・アドソン:国王シャルル2世の為の音楽 ヘンデル:シバの女王の到着 モーツァルト:アリア チャイコフスキー:戴冠式行進曲 アナーセン:エネルギー 、他 | ロイヤル・デーニッシュ・ブラス | 
| 
 | ||
| SC-220584 | テレマン:デンマーク・カンタータ集 | エルゼ・トルプ(S) ラスムス・トフテ=ハンセン(Br) ウリラ・ミュンク(A) ヴェンテ・ヴィスト(S) ラスムス・グラヴァース・ニールセン(T) ジョン・フランドセン(指) コン・ストルメンティ&コンヴィヴィウム | 
| SC-220585 | シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第1番 ヴァイオリン・ソナタ第2番ニ短調Op.121、 ヴァイオリン・ソナタ イ短調WoO.27 | エリーサベト・ゼウテン・シュネイダー(Vn) ウルリヒ・シュテルク(P) | 
| SC-220586 | 男声合唱作品集 ガーデ:騎兵の人生Op.16、5つの歌Op.38 ペッテション=ベリエル:陽を浴びる山間、 空気、松林にて シューベルト:酒宴の歌、夜、 森の中の夜の歌、ゴンドラの漕ぎ手 メンデルスゾーン:狩人の別れ、夏の歌、 酒宴の歌、南国にて、狩の歌 エルガー:ギリシアの詩集から | ヨーアン・フグレベク(指) コペンハーゲン大学cho | 
| SC-220587(2CD) | コダーイ:室内楽作品集 チェロ・ソナタOp.4、アダージョ、 二重奏曲Op.7、無伴奏チェロ・ソナタOp.8 | アントン・コントラ(Vn) ニルス・ウルナー(Vc) アンネ・エランド(P) | 
| SC-220588(2CD) | クラリネット三重奏曲集 ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第4番「街の歌」Op.11 グリンカ:悲愴三重奏曲 ニ短調 ブラームス:クラリネット三重奏曲イ短調Op.114 エミール・ハルトマン:セレナード イ長調Op.24 | コペンハーゲン・クラリネット・トリオ | 
| SC-220589 | D.スカルラッティ:鍵盤楽器の為の16のソナタ ロ短調 L.449、ニ長調 L.109、イ長調 L.483、 ニ短調 L.422、ト長調 L.486、イ長調 L.135、 ハ短調 L.352、ハ長調 L.457、ト長調 L.129、 ロ長調 L.446、ニ短調 L.423、ニ長調 L.461、 ヘ短調 L.187、イ長調 L.428、ニ長調 L.56、 ト長調 L.487 | デイヴィッド・ストロング(P) 録音:2001年 | 
| 
 | ||
| SC-220590 | バッハ:ゴルトベルク変奏曲 | クリスティナ・ビョーケ(P) | 
|  | ||
| SC-220591(2CD) | シュニトケ:合唱協奏曲(1984-1985)、 レクイエム(1974、75)、 オルガンの為の2つの小品(1980) | フレミング・ヴィネキレ(指) ヒムニア室内cho ダニエル・ムンホルム・ブルム(Org) | 
| SC-220592 | フォーレとその孫弟子たち フォーレ:ピアノ四重奏曲第2番 ト短調 Op.45 フランセ:八重奏曲(クラリネット、バスーン、ホルンと弦楽五重奏のための) デュティユー:引用(オーボエ、打楽器、チェンバロとコントラバスのためのディプティーク) | エスビャーク・アンサンブル | 
| 
 | ||
| SC-220593 | ランゲ=ミュラー:交響曲第1番ニ短調Op.17「秋」、 交響曲第2番ニ短調Op.33 | ダグラス・ボストック(指) ボヘミア室内PO ※世界初録音 | 
| SC-220594 | バッハ:オルガン作品集 トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565、 カンツォーナ ニ短調 BWV.588、 コラール「いざ来たれ異教徒の救い主よ」BWV.659、 コラール変奏曲「恵み深きイエスを迎えよ」BWV.768、 トッカータとフーガ ヘ長調 BWV.540 | ハンス・オーレ・タース(Org) ※使用楽器:コペンハーゲン、ヘイゴーンス教会の大オルガン | 
| SC-220595 | パリの幻想〜ギター作品集 タレガ:涙、ロシータ、アラブ奇想曲、アデリータ モレノ=トローバ:トリーハ(エレジー) ギマランエス:鐘の音、 アルベニス:マヨルカ、カディス、 カルカッシ:アンダンティーノ ソル:アレグレット、 ルング:シシリエンヌ バッハ:ガヴォットとロンドー ヴィラ=ロボス:ショーロ第1番 マイヤース:カヴァティーナ フロム:フランス的霊感(サティ讃歌)、 パリの夢(オレグ・クフード讃歌) | マティアス・フロム(G) | 
| 
 | ||
| SC-220596 | メンデルスゾーン:チェロとピアノの為の作品集 協奏的変奏曲Op.17、 無言歌 ニ長調Op.109、 チェロ・ソナタ第1番/第2番 | シムカ・ヘレド(Vc) シモーネ・ディナーステイン(P) | 
| 
 | ||
| SC-220597 | ジュリアーニ:ギター作品集 ソナチネOp.71-3、ジェリーの半ペニー、 カプリス・アフェットゥオーソOp.100-13、 ライ麦畑を通って、スペインのフォリアOp.45、 前奏曲Op.83-6、兵士の帰還、 ディヴェルティスマンOp.106-1、 スコットランドの釣鐘草、 ジェネラーリの「私を許して」による変奏曲、 フゲッタOp.113、夏の名残のばら、 バガテルOp.73-7、わが宿は冷たい土の上 | クリスティアン・ブール・モーテンセン(G) | 
| SC-220598 | スカンジナヴィアの古いクリスマス・ソング集 デンマーク、スウェーデン、フィンランドの伝承曲 | ALBA [ミリアム・アナーセン(歌、Hp、ベル) アニェテ・クリステンセン(歌、カンテレ) ポール・ヘクスブロ(笛、トライアングル 、他)] | 
| SC-220599 | モーツァルト:ミサ ハ長調調 K.Anh.C.1.20(疑作)* エクスルターテ・ユビラーテK.165、 レチタティーヴォとアリア「故に問題は、天上を求めて」K.143 (73a) | イネッサ・ガランテ(S) シルケ・アスムッセン(A) パヴォル・ブラスリク(T) マッズ・ティーマン(Bs) ダグラス・ボストック(指) チェコ室内PO、イトロ女声cho、 フラデツ・クラーロヴェー男声cho 録音:2001年 ※*は世界初録音 | 
| 
 | ||
| SC-220600 | C.E.F.ヴァイゼ:交響曲第1番ト短調 DF.117、 交響曲第7番変ホ長調 DF.123 | ラース・ウルリク・モーテンセン(指) コンチェルト・コペンハーゲン | 
| 
 | ||
| 
 
 Copyright (C)2004 WAKUWAKUDO All Rights Reserved. |