湧々堂HOME 新譜速報: 交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック 廉価盤 シリーズもの マニア向け  
殿堂入り:交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック SALE!! レーベル・カタログ チャイ5



Sonora
(アメリカ)



Sonoraは、ボストン(マサチューセッツ)を本拠地とするレーベル。主にロシア、ウクライナおよびアメリカのアーチスト、アンサンブルおよび作曲家を紹介すると共に、歴史的録音の復刻も行っています。指揮者のユーリー・シモノフ、ピアニストのインナ・ハイフェッツの録音には特に御注目を!



※品番結尾に特に表記のないものは、全て1CDです。
品番 内容 演奏者
S-022561CD
I・ハイフェッツ・プレイズ・リスト
6つのポーランドの歌(原曲;ショパン)
コンソレーション(6曲)
ハンガリー狂詩曲第6番/第12番
メフィスト・ワルツ
リゴレット・パラフレーズ
インナ・ハイフェッツ(P)
[DDD]
S-022562CD
チャイコフスキー:夜想曲Op.19-4
 ロシア風スケルツォOp.1
ラフマニノフ:楽興の時Op.16-1,4,5
 幻想的小品集Op.3〜「道化師」
スクリャービン:2つの練習曲Op.8-11,12
プロコフィエフ:トッカータOp.11
 ピアノ・ソナタ第3番
インナ・ハイフェッツ(P)
[DDD]
インナ・ハイフェッツは、オデッサ出身の女流ピアニスト。オクサナ・ヤブロンスカヤ 、レフ・ブラセンコ、ラッセル・シャーマンなどに師事。高い技巧を持ちながらそれをひけらかさず、余韻を大切にした真摯なアプローチが特徴的。1曲目のチャイコフスキーの夜想曲やスクリャービンの練習曲Op.8-11では、美しいレガートの弧を描くフレージングに惹きつけられ、プロコフィエフでは、刹那的な迫力を誇示するのとは対照的に、ヒューマンな包容力を感じさせます。【湧々堂】
S-022563CD
チャイコフスキー:子供のためのアルバム
ショスタコーヴィチ:人形の踊り(7つの子供の小品)
プロコフィエフ:こどものための音楽
インナ・ハイフェッツ(P)
[DDD]
S-022564CD
バッハ:2台ピアノのための協奏曲BWV.1060*
ピアノ協奏曲BWV.1052
イタリア協奏曲BWV.971
インナ・ハイフェッツ(P)
ナタリア・ズスマン(P)*
[DDD]
S-022565CD
ショパン(リスト編):乙女の願い
 私のいとしい人
リスト:コンソレーション第3番
チャイコフスキー:甘い夢
ラフマニノフ:楽興の時、
他、プロコフィエフ、スクリャービンの作品
インナ・ハイフェッツ(P)
[DDD]
S-022566CD
ロシアの2台ピアノ作品集
シュニトケ:修正社会主義者の物語
ショスタコーヴィチ:ワルツ
グリエール:6つの小品
ボロディン:タランテラ
インナ・ハイフェッツ(P)
ナタリア・ズスマン(P)
[DDD]
S-022567CD
ロシアのフルート作品
グヴァイドゥリーナ:アレグロ
E・デニソフ:フルート・ソナタ
ヴァシレンコ:春の組曲
ガルマー・シニサロ:3つの小品
レオニード・ミロノヴィッチ(Fl)
エウゲニア・ミロノヴィッチ(P)
[DDD]
S-022568CD
シューベルト:ロンドOp.70 D. 895
幻想曲 D. 934
ヴァイオリン・ソナタD. 574
ジーニー・ウェルス・ヤブロンスキー(Vn)
ロバート・マークハム(P)
[DDD]
S-022569CD
ハイドン:ピアノ・ソナタ集
ピアノ・ソナタ.イ長調 H.XVI:19
ピアノ・ソナタ.イ短調 H.XVI:33
ピアノ・ソナタ.ホ短調 H.XVI:34
ピアノ・ソナタ.ト長調 H.XVI:39
インナ・ハイフェッツ(P)
S-022570CD
タチアナ・リャブチコワ:ピアノ・ソナタ「鐘」
舟歌
自然からの情景
バッハへの献身
タチアナ・リャブチコワ(P)
[DDD]
S-022571CD
20世紀ウクライナのピアノ曲集
イゴール・シャモー:プレリュード、フモレスケ
 Gutzul Watercolors
ヤコヴ・ステポヴォイ:コサックの歌、子守唄
B・リャトシンスキー:5つの前奏曲
V・シルヴェストロフ:5つの小品
タチアナ・リャブチコワ(P)
[DDD]
S-022572CD
ショスタコーヴィチ:チェロ・ソナタ
プロコフィエフ:チェロ・ソナタ
ラフマニノフ:5つのロマンス(ヤブロンスキー編)
 ヴォカリーズ
ドミトリー・ヤブロンスキー(Vc)
オクサナ・ヤブロンスキー(P)
[DDD]
S-022574CD
18世紀ウクライナの宗教音楽集 ウラディミール・コシュキン(指)
オデッサ室内cho
[DDD]
S-022575CD
チャイコフスキー:弦楽四重奏曲集Vol.1
弦楽四重奏曲第1番Op11
弦楽四重奏曲第2番Op.22
グリンカSQ
[DDD]
S-022576CD
チャイコフスキー:弦楽四重奏曲集Vol.2
弦楽四重奏曲第3番Op.30
弦楽四重奏曲変ロ長調
グリンカSQ
[DDD]
S-022577CD
シューマン:クライスレリアーナ
幻想曲Op.17
イリーナ・エーデルシュタイン(P)
[DDD]
エーデルシュタインは、モスクワで生まれ。チャイコフスキー音楽院でヤコブ・ミルシュタインに師事したピアニスト。フランクフルトの室内オーケストラ、「コンチェルト・グロッソ」の創立者でもあります。研ぎ澄まされた明晰なタッチが印象的。第3曲や第5曲で左の声部を際立たせた骨太の構築力は特に聴きもの。【湧々堂】
S-022579CD
シュニトケ:ヴァイオリン・ソナタ第1番
ヴァイオリン・ソナタ第2番
古いスタイルの組曲
ア・パガニーニ
ヴァレリー・グラドウ(Vn)
インナ・ハイフェッツ(P)
[DDD]
S-022582CD
R・シチェドリン:封印された天使 ローナ・ クック・デ・ヴァロン(指)
ロンジー室内cho
ニュー・イングランド音楽院カメラータ
[DDD]

S-022584CD
チャイコフスキー:交響曲第1番「冬の日の幻想」
幻想序曲「ハムレット」
交響的バラード「ヴォエヴォーダ」
ユーリー・シモノフ(指)
ソビエト・マールイ国立O

録音:1986-87年 モスクワ音楽院大ホール・ステレオ・ライヴ
[ADD]
格と骨太なスケール感を併せ持つシモノフの音楽性が遺憾なく発揮された名演奏!
交響曲は、第1楽章冒頭から凍てつくロシアの大地を彷彿とさせる空気感を敷き詰め、ただなんとなく流れる幻想とは違って、一瞬のアクセントにも深い共感が投影されています。強弱の対比もなんと意味深いことでしょう。そして第2主題の包みこむような優しさ!第2楽章のテーマを吹くオーボエは、いかにもロシア的な張り詰めた音色で深い情感を湛え、4:23からのチェロのフレーズはまさに渾身の涙の結晶。それを取り巻く木管を始めとする伴奏音型が次第に優位に立つ際の緊張感にも御注目を。第3楽章は速めのテンポに載せたリズムの躍動が見事で、オケの機能美も磐石。最大の聴きものはやはり終楽章。序奏部からこんな濃厚な表情でうねる演奏は前代未聞。主部に入ると恐るべきダイナミズムが炸裂!最初の部分の弦の目まぐるしい強弱の入れ替えが強烈なコントラストを伴って迫り、音像も確信の塊!しかもlテンポが相当速く、打楽器群の破壊力も尋常ではなく、興奮を掻立てられること必至。それでも下品な暴走に陥ることはないのです。民謡風の第2主題もインテンポのまま疾走しますが、フレーズ結尾をディミニュエンドして一陣の風のような後味を残すという粋な技まで披露するのですからたまりません。更に驚くことに、なんと展開部の一部をカット!おそらくアニハーノフ盤と同じスコアを用いているものと思われます。そしてコーダの凄まじい巨大造型!ソビエト崩壊前のこれが最後の輝きと言わんばかりの腰の座ったド迫力にはただひれ伏すしかありません。
「ハムレット」がこれまた空前の大名演!ティンパニのトレモロのクレッシェンドも皮がぶち切れるほどの強打で開始。「オフェリアの主題」が現れるまでの約6分間で既に精根尽き果てると思わせる凄まじい迫力で、まさにハムレットの狂気を地で行く迫真ぶりに言葉も出ません。その「オフィリアの主題」は極限の悲しみを見事に反映して悶絶…、というように、生々しい激情と悲哀が、辺りを払うような緊張を伴って最後まで途絶えることがないのです。同じ幻想序曲と題する曲としては「ロメオとジュリエット」ばかりが演奏されますが、この演奏を聴くと、スコアを読み込むだけでは歯が立たない難曲であることを痛感し、気軽に取り上げられないのも無理からぬことと思えてきます。 【湧々堂】
S-022585CD
メノッティ:バレエ組曲「セバスチャン」
ドミニク・アージェント:A Royal Invitation
コープランド
:6つの古いアメリカの歌(合唱&管弦楽版)
エドウアルト・ポロチック(指)
ボルチモア・コンサート・アーチスツ
[DDD]
S-022587CD
フェランディエレ:メヌエット、
 アルマンド、ロンド/道化師の踊り
ソル:グラン・ ソロOp.14
グラナドス:「ゴイェスカス」間奏曲/賢明なるゴヤ
アンジェロ・ジラルディーノ:Soledad
カステルヌオーヴォ=テデスコ:カプリッチョ「理性の眠りは妖怪を生む」Op.195
ウィリアム・フェアスレー(G)
[DDD]
S-022588CD
チャイコフスキー:瞑想曲Op.42
ピアノ三重奏曲「偉大な芸術家の思い出」
ヴァレリア・ヴィルカー・クフメント(Vn)
ペトリシア・ザンダー(P)
ロベルト・メルフェルト(P)
ベス・ピアソン(Vc)
[ADD]
アンドロポフS-022589CD
J・シュトラウスT:ラデツキー行進曲
J・シュトラウス:観光列車(ショスタコーヴィチ編)
 ペルシャ行進曲
 トリッチ・トラッチ・ポルカ
 ウィーンの森の物語/常動曲
ヨゼフ・シュトラウス:オーストラリアの村つばめ
E・シュトラウス:蒸気をあげて!
グノー:小交響曲
R=コルサコフ:熊蜂の飛行
ウラディミール・アンドロポフ(指)
ボリショイ劇場管楽オーケストラ
[DDD]
指揮のアンドロポフは、ウクライナ出身。2000-2002年にはボリショイ歌劇場の芸術監督を務め人。この演奏はブラス・ファンのみならず、多くの音楽ファンに接していただたい逸品です。まず各プレーヤーがべらぼうに巧い!アンサンブル能力も並外れて高く、何よりもかつてのソビエト時代のバリバリと突き刺すような高圧的な響き重視型ではなく、ニュアンスを大切にしたアンサンブルがアンドロポフの統率によって成し遂げられ、独特の風格美を持つ演奏が展開されます。各曲の持ち味が生きる落ち着いたテンポを採用し、音楽的な味をいを存分に堪能することができます。
「ペルシャ行進曲」はそのテンポの絶妙さと共に、エキゾチシズム満点。「ウィーンの森の物語」は、導入部の深遠な響きにウットリ。ニュアンスがとにかく細やかで、ニュアンスの深みが破格!いかに真剣に音楽に向き合っているかを窺わせます。「常動曲」は律儀にも最初に戻ってもう1回演奏。
そんなアンドロポフの芸術性の高さを更に痛感させるのが、グノーの「小交響曲」。各音の惜しげもなく愛情を注ぎ、素朴な楽想が精妙なアンサンブルから優しく滲み出るのです。【湧々堂】
S-022590CD
ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番*
ティモフェイ・ドクシツェル(Tp)
ミハイル・ペチュホフ(P)
ユーリー・シモノフ(指)ボリショイ劇場室内O
ウラディミール・フェドセーエフ(指)モスクワRSO*

録音:1982年モスクワ音楽院大ホール・ライヴ、1990年ドイツ・ライヴ*(共にステレオ)
ミハイル・ペチュホフはブルガリア出品のピアニスト。モスクワ音楽院ではニコラーエワに師事。1972年にライプチヒのバッハ国際コンクールで銅メダル、1975年、エリザベート・コンクール入賞。ここでは彼のソリッドでクールな打鍵による推進力溢れる演奏を聴くことができます。ショスタコーヴィチでトランペット・ソロを受け持つドクシツェルの巧さも期待以上! 【湧々堂】
S-022591CD
ジュディス・シャティン:Hearing the Call
デヴィッド・フルーム:キック・オフ!
ロバート・パターソン: Fantasy & Stomping Music
ファノス・ディミオティス:金管七重奏曲
スコット・バイリー:金管八重奏のためのシンフォニア
ジェフ・シルベルシュラーク(指)
セント・マリーズ・ブラス
[DDD]
S-022592CD
ヘンデル:「テ・デウム」〜「お願いです主よ」
ペルゴレージ:スターバト・マーテル〜「尊きみ子の苦しみを」
モーツァルト:ディヴェルティメントK.136
サン・サーンス:ウェディング・ケーキ
リスト:スペイン狂詩曲(ミハイル・ペチュホフ編曲によるピアノと室内管弦楽版)
チャイコフスキー:弦楽セレナーデ
ユーリー・シモノフ(指)
ボリショイ劇場室内O
エレナ・オブラツォヴァ(Ms)
ミハイル・ペチュホフ(P)
[ADD]
S-022594CD
ヤナーチェク:ヴァイオリン・ソナタ
ドヴォルザーク:コントラバス五重奏曲ト長調Op.77
ヴァレリア・ヴィルカー・クフメント(Vn)
アップル・ヒル・チェンバー・プレーヤーズ
[ADD]
S-022595CD
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番(オリジナル版)
コレルリの主題による変奏曲
マルク・グロフスキー(P)
[DDD]
S-022597CD
メノッティ:ヴァイオリン協奏曲
ランドル・トンプソン:平和な王国
D・ダイアモンド:弦楽オーケストラのためのロンド
エドウアルト・ポロチック(指)
ボルチモア・コンサート・アーチスト
ホセ ・ミゲル・クエト (Vn)
[DDD]
S-022601CD
ヴュータン:アリャビエフの歌曲「ナイチンゲール」の主題による変奏曲
ヴィエニャフスキ:モスクワの思い出Op.6
ソル:ロシアの思い出Op.63
グリンカ:モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」の主題による変奏曲
ヴィクトール・コズロフ:タランテラ
民謡」
セルゲイ・ルドネフ:ロシア民謡による変奏曲、他
グレゴリー・ニスネヴィチ(G)
リディア・スヴャトロフスカヤ(Vn)
ウラディミール・ペトロフ(Vn)
[DDD]

このページのトップへ


このサイト内の湧々堂オリジナル・コメントは、営利・非営利の目的の有無に関わらず、
これを複写・複製・転載・改変・引用等、一切の二次使用を固く禁じます
万一、これと類似するものを他でお見かけになりましたら、メール
でお知らせ頂ければ幸いです




Copyright (C)2004 WAKUWAKUDO All Rights Reserved.